Masaharu

Masaharu 作曲家 Composer

お知らせ

2025年3月2日公開『Titan’s Dream』

新曲『Titan’s Dream』を、Youtubeにて公開しました。

2025年2月14日リリース『Phantom Gleam』

新作『Phantom Gleam』をリリースしました。

Bandcampにて、ご視聴&ダウンロードして頂けます。

Phantom Gleam, by Masaharu
3 track album

新着記事

レビュー『日本楽器法』三木稔 著
(初出2009年1月18日)日本楽器を用いた独自の音楽で知られる三木稔氏による、邦楽器(日本楽器、和楽器)版「管弦楽法」と呼ぶべき一冊です。日本の管楽器・抱絃楽器・伏絃楽器・打楽器それぞれの構...
レビュー『西洋音楽史―「クラシック」の黄昏』岡田暁生 著
(初出2008年11月28日)素晴らしい意欲作です。学問的な精密さや正しさを追及したものや、歴史人物たちの解説に留まりがちな音楽史の本の中で、本書は異彩を放っています。本書では“西洋(芸術)音...
ルトスワフスキの魅力を再認識
(初出2006年6月14日)ルトスワフスキ(Witold Lutoslawski 1913-1994)のNAXOS盤『Symphony No.4』より、『間奏曲(interlude)』を改めて...
北欧の作曲家ラウタヴァーラ
(初出2006年6月9日)ラウタヴァーラ(Einojuhani Eautavaara 1928- )の交響曲第3番&7番&8番、ピアノ協奏曲第2番&第3番などを聴く。NAXOSのサイトには充実...
思い出の音楽。ミュージカル『回転木馬』
(初出2015年3月29日)実力が一段階アップする、ブレイクスルーを起こす際の条件の一つに、「実力以上の負荷が掛かることをする」というものがあります。私にとってそれに該当する重要な体験だったも...

カテゴリー

カテゴリー別 新着記事

プロフィール
Masaharu      

ジャズとクラシックをベースに、実験的なクロスオーバー音楽を作曲。舞台音楽やゲーム音楽の制作経験を活かし、物語性のある音楽を追求。
Bandcamp

Masaharuをフォローする