プロフィール

略歴

1973年2月20日生まれ。14歳でパソコンを使って作曲を始め、独学で作曲技法と音楽理論を学ぶ。高校時代に創作同人グループに参加し、エレクトリック系の音楽作品を発表。そこで培った創作経験が、その後の音楽活動の礎となる。

1994年、AN music school でピアニスト/作曲家の村上由美子氏に師事し、ジャズと近現代クラシックの作編曲技法を学ぶ。在学中よりミュージカルなどの舞台音楽を手掛け、本格的に作曲家としてのキャリアをスタート。

その後はプレイステーションをはじめとする家庭用ゲームの音楽制作に携わりながら、舞台音楽を中心に幅広い作品を手掛け、現在も作曲活動を続けている。

舞台作品:劇団Starboard『Entertainer』『True Love』『I Wish…』、劇団ナラク『イエローパイソン』、劇団クリエイターズゆい『星の世界を求める手』、Project+『All What You Love』、他。

ゲーム:PlayStation『元祖ファミリー麻雀』、SEGA SATURN『スーパー競艇2』『幻のブラックバス』、他。

音楽スタイル・コンセプト

ジャズとクラシックをベースにした、実験的なクロスオーバー音楽(ジャンル横断型音楽)を創作。

子供時代からコンピューターを活用した音楽制作に親しんできたこともあり、DAW(Digital Audio Workstation)を駆使して独自の音楽世界を精緻に構築することを得意としている。

生楽器、シンセサイザー、環境音といった多様な音素材をもとに、伝統的作曲技法や実験的手法を柔軟に扱いながら、物語性のある音楽的時間を創り出す。

そして舞台やゲーム音楽の制作経験を背景に、抽象的な実験性と、聴く人の心に届く表現の両立を探求し続けている。

音楽作品
Phantom GleamPhantom Gleam by Masaharu2025年2月発表の3曲入りEP。Doze TrainDoze Train by Masaharu2025年2月発表...